• はじめてのかたへ
  • 持込材製材
  • 注文材製材
    • 桧役物、造作材
    • 埼玉県産木材
  • 薪
  • 実績
  • 会社紹介
  • 製材事例
    • 日記
    • 丸太の持ち込み材を製材
    • 注文材を製材
  • Q&A
  • 問合せ
  • はじめてのかたへ
  • 持込材製材
  • 注文材製材
    • 桧役物、造作材
    • 埼玉県産木材
  • 薪
  • 実績
  • 会社紹介
  • 製材事例
    • 日記
    • 丸太の持ち込み材を製材
    • 注文材を製材
  • Q&A
  • 問合せ
埼玉県秩父市にある製材できる材木屋 有限会社 小林製材所

    サイトマップ

    • はじめてのかたへ
    • 持込材製材
    • 注文材製材
      • 桧役物、造作材
      • 埼玉県産木材
    • 薪
    • 実績
    • 会社紹介
    • 製材事例
      • 日記
      • 丸太の持ち込み材を製材
      • 注文材を製材
    • Q&A
    • 問合せ

    ブログ

    • 2021年02月09日 - 桧の階段板
    • 2021年02月08日 - 小林製材所から見える春霞
    • 2019年12月23日 - 栃木県のご実家にあった胡桃の木と栗の木を板に製材
    • 2019年10月03日 - 栗材でテラスを作る為にウッドデッキ材を注文いただきました。
    • 2019年03月26日 - 松原木丸太を買い付けたので、地松で松の梁、桁を製材しています。
    • 2019年03月14日 - 東京都練馬区の工務店さまが木材の挽き直しで来店。
    • 2019年03月14日 - 松矢板の注文をいただき製材です
    • 2019年03月01日 - 桜の木の丸太材を持ち込みいただき賃挽きしました。
    • 2019年02月25日 - 持ち込み材丸太の賃挽き製材が仕上がりました。
    • 2019年02月14日 - 小林製材所公式ブログ
    • 2019年02月14日 - 今日の持ち込み丸太材
    • 2019年02月14日 - さいたま市から持ち込みで丸太の輪切り製材しました。

    埼玉県秩父市に在る製材所。さいたま県産木材認証事業体。さいたま県産木材の注文製材。持ち込み材の製材。注文材製材、桧役物造作材の製材。社寺建築用材。

    有限会社 小林製材所 会社概要

     

    会社名:有限会社 小林製材所

     代表者名:代表取締役 小林 隆

     

     住所:〒369-1802 埼玉県秩父市荒川上田野996-1

     TEL:0494-54-1012                  

    FAX: 0494-54-2127

    MAIL:barbie.pink.beach@gmail.com

     

    営業時間:8時から17時迄

    定休日:   日曜祝日は完全休業。土曜日は 不規則で営業

     

    沿革:昭和22年創業。

    埼玉県の製材できる材木屋です。地元では「銀平工場」の愛称で信頼され地道に長く続けています。

     

    主要商品・業務内容:

    ●さいたま県産木材認証事業体。

    ●さいたま県産木材認証材の注文製材。

    ●桧、杉、その他の材の製材。

    ●事業者様個人様の持ち込み材の製材(賃挽き)。

    ●工務店様等からの注文材の製材。

    主に桧の役物、桧の造作材を得意として製材しております。

    ・特殊寸法材の注文製材。(規格外サイズの特注) 

    ・一般建築用材、社寺建築用材の注文製材

    ●杉丸太、杉丸太。

    ●キャンプ薪、杉桧ストーブ焚き付け薪。

     

    設備:自動送材車付き帯鋸盤、バッカー、フォークリフト他

     

    電車交通アクセス:秩父鉄道武州中川駅前

     

    車の交通アクセス:秩父市内から国道140号線直進し上田野郵便局前信号機を左折し駅正面突き当りを左折すぐ。

     

    ブログ:http:blog.goo.ne.jp/jun_708

     

     

     

             

    概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
    ©2018有限会社小林製材所
    ログイン ログアウト | 編集
    Jimdo

    あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

    • トップへ戻る
    閉じる
    このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
    詳しく見る 同意しません 同意します