よくある質問

持ち込材の製材(賃挽き)についての質問

Q・庭で切り倒した木を板にしていただけますか?

 

A・はい。車で小林製材所に持ち込んでいただければ丸太を板材や角材などお客様が欲しいサイズに製材します。

  また作るモノが決まっているのであれば「どういうサイズに製材したら良いか」のアドバイスもいたします。


Q・見学できますか?「製材所で持込んだ丸太や材木を賃挽きすることが初めてなのでどんな様子か見たいです。」

  

A・はい。見学していただけます。

  小林製材所はみなさんに開かれた昔ながらの製材工場の作りになっています。

  工場前の道からも自由に製材する様子が見学できます。製材をお考えのかたは見学にお越しください。

 

注※ 製材機が稼働していない時もありますのでお問い合わせしていただければ幸いです。

注※ 工場前の見学は自己責任で安全な場所でご覧ください。事故、けが等の責任は負えませんのでご承知の方のみの見学をお願いし

     ます。

     


Q・製材する丸太や材木はいつ小林製材所へ持ち込めばよいですか?

 

A・はい。ご相談で製材日が決まりましたら製材する当日に持ち込みできます。

 製材機で製材し製材品が出来ましたら、そのまま持ち込んだトラックに積んでお帰り頂けます。

 

 大量に丸太等を持ち込む場合や、運送は業者にお願いする場合には、前もって搬入していただけますのでご相談ください。


Q・持込み材を製材した場合の支払いはどうしたらよいですか。?

 

A・はい。持込み材の製材をした場合は、製材後にその場で現金か小切手支払いをお願いいたします。

  地方公共団体等のお客様で当日現金支払いがむずかしい場合はその限りではありません。


さいたま県産材についての質問

Q・埼玉県産木材「さいたま県産材」を販売していますか?

 

A・はい。埼玉県産木材認証事業体として登録されております。

お買い上げいただいた木材にはさいたま県産木材販売伝票を発行いたします。


Q・埼玉県の秩父産木材「秩父産材」はありますか?

 

A・はい。「秩父産材」取扱いしております。秩父産の原木丸太から当社製材工場にて製材販売しています。


Q・秩父産木材「秩父産材」を買った場合の証明書の発行はしていただけますか?

 

A・はい。秩父産木材販売証明書の発行いたします。さいたま県産木材認証制度のさいたま県産木材販売伝票に秩父の産地を明記すること

  で秩父産材の証明書となります。


薪についての質問

Q・キャンプ用炊事マキは販売していますか?

 

A・はい。用意してございます。野外活動センター、グリーンスクールなど青少年向け体験施設等への納品実績があります。


Q・焚き付け用薪とはどういった薪ですか?

 

A・着火しやすい杉桧材のミックス薪で、小割しています。ピザ釜や薪ストーブで楢材薪などの焚き付けとしてお使いいただけます。